ハッピーボイス
- 2022年11月02日
- カテゴリー:ハッピーボイス
ご紹介するのは20代 女性 W.Mさん 医療機関にお勤めの方です。
お仕事がら事務作業と立ち仕事の両立で、姿勢は猫背になるし立ち姿が歪んでいるように感じるとのことだったので、仕事の影響が出ないようにしたいとのことで“骨格・姿勢矯正”で治療をしてました。
半年が経過してくると歪みによる痛みは仕事中に出なくなったそうで、引き続き継続して治療をしています。
ふとある日W.Mさんが趣味でライブに行ってきたお話をしていて、腕を振り回してたら右と左での肩の動きに差があったと気にされていたので、肩甲骨周辺にアプローチをいつもの治療にプラスして行った所、次のライブで振り回した時には気にならず、凄くライブを楽しめた!と言ってくれました。
“骨格・姿勢矯正”を行って左右差はなくなりますが、肩甲骨の巻き、開きなど細かい動きに関しては“肩甲骨はがし”で改善されます。
この方は、“骨格・姿勢矯正”と“肩甲骨はがし”を行う事で公私にわたって整ったお身体で過ごせています!いつもの治療にワンプラスしていく治療もありますのでご紹介しました!!
皆様のお身体もより良い方に導いて行きますので気になることはお気軽にご相談ください!
