ブログ

ハッピーボイス

A.Rさんのお話をご紹介していきます。お仕事はセラピストで20代の女性の方です。
元々は頭痛や首肩の症状でお悩みでした。また睡眠時に呼吸が浅いみたいで寝つきが悪かったり、起きてもスッキリしないとのことでした。お話を聞くと小さい頃に病院に行った際に胸の骨が人より少し変形があるらしく肺の膨らみ方が悪いみたいで深呼吸がしずらいと仰っておりました。

その話を聞いて、動きが悪い分、首肩の筋が負担になっているのではないかと思い肩甲骨周りの動きや、実際の呼吸の動きを確認し、治療として“肩甲骨はがし”を提案し治療を継続しております。

つい先日お越しになられた際に調子の変化を尋ねた所、肩甲骨はがしを行って約5ヶ月経過しておりますが、最近は眠り寝つきが良くなったそうです。呼吸の苦しさは今は感じてないそうなので治療の実感は出来ているそうです。
肩甲骨はがしを行った後は深呼吸がしやすくなるみたいですが、時間が経過してくると徐々にしずらくなるみたいなので、そこはこれから注意して経過を追っていきます!

肩甲骨の巻き肩や、前傾姿勢でいると肺の膨らみに影響される“肋間筋”の伸び縮みが悪いと症状が危惧されるのでこう言った症状でお悩みの方北千住駅前整骨院にご相談ください。